キャンプにコットを持っていく理由と必要な人の見分け方

B!

キャンプ 場に行くとコットを持ってきている人を見かけると思います

テントがあるのになぜわざわざコットを持っているのでしょうか?

この記事では

キャンプ にコットを持っていく理由とコットを持っていくべき人

をわかりやすく解説しています

私の経験をもとに、おすすめのコットも紹介していますのでぜひ最後まで読んでください

キャンプ にコットを持っていくメリット

地面に体温を奪われるのを防ぐことができる

人間が就寝する夜の時間は地面の温度は人間の体温よりも低くなっています。いまいち感覚がわからないという方は家のフローリングを触ってみてください。自分の体温よりも冷たく感じたと思います。

キャンプ 場では冷たいと感じたフローリング以上に冷たい地面に直接長時間横になることになるので、じわじわ地面に体温を奪われていってしまいます。

コットを使用する事で体が地面と直接接触しなくなるため地面に体温を奪われることがなくなり体温の低下を防ぐことができます

地面の冷気を遠ざけることができる

冷気は地表の低い部分に集まる性質があります。暖房の効いた部屋でも床面に手をかざすと少しひんやりとした感覚があると思います。これはキャンプ 場でも同様で地面に近いほど冷たい冷気を感じやすく体温を奪われてしまうため、出来るだけ冷気を遠ざけることが快適な睡眠につながります。

コットを使用すると地面からコットの高さ分高い位置で眠ることができる為地面に直接寝るより感じる冷気を緩和することができます

この時の注意点ですが、コットの下にできる空間には冷気の流れができてしまい、冷たく感じやすくなるため就寝時はコットの上にラグやマットを敷くのがおすすめです。荷物を最小限に抑えたい方は、着替えた服やリュックをコットの下に置くことでラグやマットほどではありませんが、冷気を緩和することができます。

地面の不安定なところでも簡単に寝床ができる

キャンプ 場には綺麗で整備された芝サイトのキャンプ場だけでなくゴツゴツした石が地面に埋まっているサイトや湖畔や川辺など小石が多いサイトなどもあります。そのような場所では、地面の凹凸を吸収するために普段よりもマットや毛布を重ねて使用したりエアーマットなどのぶ厚いマットを使用しなければ快適に眠ることができません。

そういったサイトでもコットであれば地面の凹凸に関係なく寝床を確保することができます。

コットを持っていった方が良い人

ソロ/デュオキャンパー

ソロ/デュオキャンパーであれば地面に引くマットや毛布を持っていくよりコットを2つ分持っていった方が積載スペースが少なくなり重量も軽くなることが多いです

少人数であればクーラーボックスやコンテナも小型のもので済むため余裕を持ってテント内にコットを2つ設置することができます。テントの中ではコットを椅子代わりにして過ごすこともできます。

湖畔や川辺のサイトでキャンプ をしたい人

湖畔や川辺など水の流れる音が聞こえるサイトはとても雰囲気がよく人気があります

しかし、地面に砂利や小石が多く中には大きな岩が埋まっていることもあるため地面に寝るタイプのテントであれば毛布やマットを多めに準備したりテントの設営場所が制限されたりしてベストポジションを確保できないなんてことも…

コットであれば小石や埋まっている岩を気にする必要がないためテントの入り口から日の出が見える位置や湖畔に月が反射して見えるようなベストポジションを確保することができます

フロアがないテントでインナーテントを使用しない人

フロアがないテントでインナーを使用しないのであればコットは必須級です

地面に直接マットを敷いて寝る手段もありますがフロアが、インナーがないということはテントの側面から風や冷気の吹き込みが少なからず発生しテント内に侵入してきます。前述した通り地表に近いほど冷気がおおく集まるため隙間から入り込んだ冷気に体温を奪われてしまいます。

毛布や厚手のマットで対策できなくもないですが、お座敷スタイルのように地面に直接寝たいという明確な理由がなければコットを使用した方がトータルのコストパフォーマンスが優れると同時に荷物の削減にもつながります。

コットを持って行かない方が良い人

ファミリーや3人以上でキャンプ をする人

ファミリーや3人以上でキャンプ をする場合はテントの中にコットを設置してしまうとかなりスペースに制限ができてしまいます一般的に4〜5人用テントのサイズは最小人数表示の4人が快適に寝れるスペースがあるということなのですが、コット複数設置しようとすると乗り降りするためにコット同士の間隔をとる必要があります。人数が増えるとそれだけ間隔の数も増えるため4〜5人用のテントで4個のコットを使用するのはかなり厳しいです。

ファミリーにおてはコットの幅は一般的なシングルベットよりも狭いため寝相の悪いことが多い小さなお子様では落下してしまう危険があったり普段と寝心地が異なるためなかなか寝付けないこともあります。

コットを4個購入するのであれば同じ金額で快適に睡眠ができるレベルの厚手のマットと毛布が購入できるため積載性は劣りますが3人以上やファミリーでキャンプ をする際はこちらを選択した方が良いです。

高規格なキャンプ場しか行かない人

キャンプ 場の中には管理棟に管理人が常駐し全面芝が敷いてあり日々管理が行き届いている【高規格キャンプ場】と呼ばれるキャンプ場があります。高規格キャンプ場はキャンプ の知識がない初心者でも快適にキャンプ ができるように整備されているため芝生が敷いてあり小石や岩がなく平らなサイトを用意していることが多いです。

売店、綺麗なトイレ、水場やシャワールーム場合によっては温泉も完備しているなどファミリーキャンパーが過ごしやすい環境も整っているためこういった場所でしかキャンプ をしない前提であればコットの良い点を発揮する必要がないため持って行かなくても良いです。

少人数でフロアがないテントを使用される方は検討の余地があると思いますが、高規格キャンプ場でキャンプをされる方はどちらかというと快適な環境を好まれることが多いと思いますので、上述の内容を参考にされてみて、ご自分に当てはまるパターンをご検討されてみてください。

バックパックでキャンプ にいく人

バックパックでキャンプ に行かれる方は荷物の制限がかなり厳しいです。コットは人間1人分の体重を支える耐久が必要なためどれだけコンパクトなモデルでもそれなりのサイズと重さになってしまうためコットを持っていくのは難しいです。荷物の制限が厳しいということは前述した冷気を防ぐためのテントやマットを十分に準備できない為逆にコットが必要では?

という声もあるかと思いますがそもそもバックパックでキャンプ をする人はキャンプ 歴が長かったり普段は登山をしていたりとそれなりに経験と知識があり高性能な道具を持っていることが多く、とりわけこういった方はかなり高性能な寝袋を持っていることが多いです

理由は簡単、荷物の制限から寝袋のサイズを小さく軽くしたまま高い性能を有するためには少量の羽毛で高い保温性能を発揮でき圧縮性が高いものを選定する必要があるからです。

そのような製品は必然と性能が高くなるためコンフォート温度(一般的な人が快適に一晩過ごせる温度)が0度付近、または0度以下の製品を自然と選定しています。そこまでの性能があれば地表付近の冷気にも耐えられないこともないですし、そもそもバックパックのキャンプ では快適に過ごすことよりも厳しい自然の中でどう過ごすかを楽しむ傾向にあるためコットのもたらす快適さは必要のないものなのです。

おすすめのコットのご紹介

定番のコット

コットの定番といえばこちら

人気メーカーのヘリノックスのコットで
重量約2.2kgと軽量ながら耐荷重145kg
驚異の性能を持っており
どれを購入して良いか迷った方はこれを購入しておけば間違いありません

  • 重量:2.2kg(スタッフバック込重量:2320g)
  • サイズ:68×190×16cm
  • 収納サイズ:16×16×54cm
  • 耐荷重(静荷重):145kg
  • スタッフバッグ付き。
  • 収納サイズ:54×16×16cm

軽さに定評があるコット

こちらもヘリノックスのコットです

重量が1.2Kgと2Lのペットボトルの半分くらいしかありません

対荷重も120kg とよっぽど体格の良いかた以外は
問題なく使用できます

  • 重量:1.2g(スタッフバック込重量1260g)
  • サイズ:60×185×13cm
  • 収納サイズ:13×13×53cm
  • 耐加重:120kg
  • 収納サイズ:53×13×13cm

 

レバー式で組み立てが簡単なコット

 

Hilander(ハイランダー) レバー式GIコット(アルミ) HCA0247

コットは組み立て式のものが多いですが
こちらはレバー式なので簡単に設営ができます

コットの生地は硬いものが多く、組み立ての時に力が必要なのですが
レバー式であれば女性の方でも簡単に組み立てることができます

  • 重量:5.5g
  • サイズ:63×196×36cm
  • 収納サイズ:23×12×100cm
  • 耐加重:100kg
  • 収納サイズ:100×12×23cm

 

筆者おすすめ!コスパと性能を兼ね備えたコット

このコットは本体重量5kga以下、対荷重100kg以上のコット
有名メーカー(模倣中華ブランドでないもの)
の中では価格が1万円以下で上記のスペックを満たしており大変おすすめできます

  • サイズ:(約)L1900×W770×H190mm
  • 収納サイズ:(約)L800×W200×H40mm
  • 重量(付属品含む):(約)4.6kg
  • 静止耐荷重:

 

最後に

いかがでしたでしょうか?

最後までよんでいただいた方はなぜキャンプ で
コットを使用するか理解が深まったと思います

みなさまのキャンプ スタイルにコットが必要と思われた方は
ご購入を検討してみてください

最新の記事はこちらから